栗を沢山いただいたので
1日目栗の甘露煮
2日目甘露煮を栗ペーストに
3日目土台、モンブラン組み立て
栗がおいし〜いこの季節
モンブラン好きなんですけど、糖質もカロリーも高いんですよねー
私は結局1シーズンに一個くらいはモンブラン食べちゃうのですが
糖尿もちの母はそういうわけにもいかないようで
できるだけ栗のみの糖質を目指して作ってみました😌
まずは
栗の甘露煮
栗500gくらい
みりん200㏄
水200㏄
ステビアスイート大匙2
ブランデー大匙2
みりんは汁まで飲むわけではないし照りやコクだしに
栗ペースト
栗の甘露煮400g(上の100gはそのまま食べる用でする🥄)
豆乳100㏄
ステビアスイート10g
甘すぎない栗ペーストです。このままパンに練りこみたい( ̄▽ ̄)
ただこのレシピだと砂糖を入れてるわけではないのであんまり日持ちはしなさそうです
使わない分は冷凍庫保存です
3日目はついにモンブラン!!!
・・・の土台
今回はおから蒸しパンにしてみます
オートミールで土台もいいけど栗が糖質が高いし
アーモンドプードル中心もいいけど
カロリー糖質共に土台はヘルシーにしたい
あとステビアスイートを少し入れた生クリームを作り
役者は揃う、、、
やっと組み立て!
・・・しません!!!
モンブランのあのうずうず、自分でしたいとおもったことはないですか?
イベント性あったら楽しいので今回は母自身で組み立てと渦をしぼってもらうことにしました\(^o^)/
「久しぶりにケーキっぽいの食べた~!幸せ!」と大好評
もっていってよかったです😝