とにかくアウトプット
アウトプット回でございます! そもそも食欲を乱す原因とは 寝不足、不安、ストレスが挙げられ、食べ物自体が食欲を乱しているわけではないようです それなのに、一定の食べ物を禁止すればストレスとなり、痩せるはずがありません。 ただ乱れやすい食べもの…
「なぜ食べすぎてしまうのか」 理由はいろいろあるようです 食事の場合、理由は大きく2つ ①胃と脳の情報のミスマッチが起こる ②血糖値が上がりきっていない 食べすぎ抑えるために逆に糖を活用することが良いよう ・はちみつ ・おにぎり ・ラムネやタブレット…
間食してしまう・・・ これが悩みです。 そもそも食後間食をする理由は ①糖質ラスト、べジファーストにて血糖が上がっていない ②眠くなるから紛らわすため ③味が濃いもののあとの口直し 対策はコレ ⑴少し寝る ⑵ガムをかむ ⑶口直しにさっぱりしたフルーツを ⑷…
適度な糖質は太らないとはどういうことか。 ◎メカニズム ・糖貯蔵タンクがある →肝臓と筋肉(脂肪も) →タンク容量までなら太らない →とりすぎたら太る ・糖摂取 貯蔵の流れ インスリン→筋肉と肝臓に取り込む→余ったら脂肪へ 糖質制限のリスク ・糖質で太りや…
はちみつと砂糖ならどちらが太りやすいか そりゃあ砂糖だろうと思っていましたが、なんにでもメリットデメリットがあるようです。 はちみつ →全体の8割が糖成分 →ブドウ糖3割+果糖5割 砂糖 →ほぼショ糖 →ショ糖=ブドウ糖5割+果糖5割 ・はちみつは血糖値上…
下っ腹の脂肪がとれない理由・・・ ・そもそも血行が悪いため落ちにくい ・アドレナリンの受け皿が少ないため強制的に受け皿を多くする必要性がある → 体をびっくりさせる(栄養が足りない!!( ゚Д゚))ことで アドレナリン・ドーパミンを放出 よって燃焼させる…
デトックスフードとは、腎機能を高める食べ物 腎臓にダメージを与える要素 塩分の取りすぎ、たばこ、高血圧、高コレストロール、ビタミンやカリウム.マグネシウム不足 デトックスフードは食物繊維! 摂取量26g以上/1日 (17gと比較した結果) 腸にも腎臓にも機…
①糖質源は米中心 ②3食で糖質をとる ③1種類/一食糖質とる ④満足したら糖質ストップ ⑤運動後にも追加で糖質摂取 自分のルールを作っておくのはとても大切に感じます。 特に③、④は意識的にしないとできないところなので大事にしたいところです。
MCTオイル(Medium-Chain Triglycerides)=中鎖脂肪酸のこと 脂肪酸・・・脂質の構成成分で、炭素数の違いから短鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸、長鎖脂肪酸の3つに分類される有機酸のこと。 中鎖脂肪酸→炭素数 6 ~ 10 程度 、全処理までの過程がスムーズのためすぐ…
カフェインが筋トレ効果を上げる 今回はスクワットでの研究 体重1㌔あたり6mgカフェインをとる コーヒー一杯あたり100mgカフェイン含むから、 2-3杯飲めばOK カフェインをとってから30分以内にスクワットにて脂肪燃焼、ヒップアップ、冷えとりに効果あり