こんにちは🌞
両親が糖尿病、私も妊娠糖尿病となった経験から
自分と母のため、オヤツやパンを作って楽しんでいます🌱
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はビスケットです🌷
そもそも、クッキーとビスケットの違いとは、
【クッキー】
手作り風の外観で、糖分と脂肪分の合計が40%以上含まれているもの
【ビスケット】
手作り風の外観で、原材料がクッキーの数値未満のもの
らしいです。
今回はいつもよりさらにオイル少なめなのでとりあえずビスケット!としています😊
◎ベジ粉末
材料
全粒粉(薄力粉タイプ)50g
塩少々
オイル大さじ1
水20ml
ベジ粉末5g(今回はほうれん草)
低糖質甘味料15g(ステビアスイート8g)
全て混ぜて
1-2mm程度の薄さで180度15分焼くだけ!
ざっくり全量の糖質34g
ほうれん草パウダー5gだとほうれん草感は少なめです。
10gで色は濃くなりますが、ほうれん草!と分かるくらい😊
かなりサクサクでクラッカーのような食感です。
甘味料は甘さ控えめにしてるので
甘い方は増やしてもらって
むしろないなら無しでもチーズとかのっけて美味しい。
あ〜美味しい。笑
本をお供にリラックスタイムです。
後から母にもとどけます(^○^)
今回の材料
離乳食にも色付けにも用途いろいろです\(^o^)/
↓